小柴昌俊先生の本   

 心に夢のタマゴを持とう
ノーベル賞受賞学者からの元気が出るメッセージ
小柴昌俊著 講談社文庫 156頁 400円 2002/11/25 第1刷発行


 今日(11月25日)発売の新刊文庫本。
 この本は、とても読みやすい。(読み易いし、読み安い)
大きな文字で、すべての漢字にルビが振ってあるから、小学生でも読める。
母校での講演会などのお話をまとめたもの。

 特に、小学校での話は、一ヶ月も前からスライドを準備したとのこと。プレゼン資料も収録されている。これがすごくわかり易い。
 そして、講演の最後に、どんなときでも、「もう駄目だ。」と思わず、自分のやりたいことは、これなんだ。という夢をいくつか持っておくこと。ひとつではなく三つか四つ。ひとつが駄目になっても、別があるし、夢も変わって行くだろうから、と。
 一年生から六年生まで、感想文が紹介されているが、どれも素晴らしい。
みんな、それなりに理解していることがうれしい。

小学校、高校、大学時代の写真も紹介されており、興味深い。
帰りの電車で、ちょうど読めました。あなたも一冊いかがでしょうか?

神奈川県立横須賀高校創立90周年
横須賀市立諏訪小学校創立百周年
東京大学卒業式での祝辞(2002年3月28日)


 ようこそニュートリノ天体物理学へ
ノーベル賞受賞記念 最新報告
小柴昌俊著 晦鳴社 126頁 520円 2002/11/11 第1刷発行

 11月11日発売の新刊文庫本。
カバーに小柴さんのご満悦の写真が載っており、思わず手にした。
この写真は、浜松ホトニクスに無理を言って、作ってもらった超光感度光電管を手にした時、思わずこぼれた笑みとのこと。

 この本は、とても読みやすい本です。(字が大きくて…
昨年(2001年)、仁科記念科学講演会で話された講演をまとめられたもので、先生のユーモアも交えて
 カミオカンデの語源は、KamiokaNDE(Kamioka Nucleon Decay Experimet)、つまり核子崩壊実験。
 最近、ニュートリノばかりつかまえているので、Neutrino Detection Experiment(ニュートリノ検出実験)と間違われているようだが、との事

 星を観測するには、ハワイの山頂やハッブル宇宙望遠鏡で観測するのではなく、地下1000mもの真っ暗なプールをひたすら、光るのを待つというのも、天文学というのは、素人の私には不思議でなりませんね。


 1987年にカミオカンデが改装され、その八週間後に、大マゼラン銀河での超新星爆発で発せられたニュートリノを検出できたのは、ラッキーだったと仰っています。ニュートリノ検出時のカラー写真(時間を追って、カミオカンデを通過していくのがわかる。)もあり興味深い。

 最後に、質疑応答が7問載っていますが、高校生、大学生、一般人の質問が実に専門的かつ的を得ていると思います。勉強になりました。