珍しい映像:宇宙から見た雷 
2001/7/20

CREDIT:NASA


 NASA TVの画像。夜の部分を飛行するスペースシャトルからの映像です。
感度を上げて写しているという説明。そのためにモノクロです。左にISSが写っています。
 地上は雲に覆われ、雷があちこちでバーッと光っていました。
昔、アポロ宇宙船が月から戻ってくる時に、「雷が遠くからでも良く見えた。」と言っていたの思い出しました。


流星
この約一ヶ月後のペルセウス座流星群の時、東京は雨で見られませんでしたが、私も家であきらめて
缶ビールを飲みながら、NASA-TVを見ていました。その時、上と同じ同じような映像を中継していました。

 「只今、北京上空で明るい街明かりが見えます。…黄河上空…日本に入りました。」と、よく見ると、雷のほか、
あちこちでパチパチと光っています。ちょうど、水溜りにポチャポチャと雨が飛び込んでいるように、…
 アナウンスでは、meteorだと言っていました。日付から言って、ペルセウス座流星群に違いありません。

時計を見たら、2001年8月13日の午前0:10頃、10分もしない内に太平洋上に出て朝になりました。
宇宙飛行士と同じ体験?をして、大変興奮しました。

スターホール恒例の夏休みキャンプでは、山まで(町田市大地沢)観測しに行った人たちは、雨でロッジに缶詰
だったそうです。皆から 羨ましがられました。上から見る流星群は、地球人にとっては珍しい映像です。

 一年前のNASAへの質問応えてくれたのかな?と勝手に解釈しています。

スペースシャトルとISSの気圧についての質問は、こちら